コンテンツへスキップ
洪明均オフィシャルブログ

洪明均オフィシャルブログ

ハングル書芸 & 日本書道

  • ごあいさつ
  • ハングル書芸
  • 醜美舎
  • お問い合わせ

カテゴリー: かな書道

投稿日: 2018/01/30

かな条幅 ~ 藤原定頼(朝ぼらけ…)


日本書道学会2月号のかな条幅の課題です。
“かな条幅 ~ 藤原定頼(朝ぼらけ…)” の続きを読む

投稿日: 2017/10/30

かな条幅 ~ 文屋朝康(白露に…)


日本書道学会11月号のかな条幅の課題です。
“かな条幅 ~ 文屋朝康(白露に…)” の続きを読む

投稿日: 2017/05/292017/05/29

かな条幅 ~ 正岡子規(梅ほすや…)


日本書道学会6月号かな条幅の課題です。
“かな条幅 ~ 正岡子規(梅ほすや…)” の続きを読む

投稿日: 2017/03/172017/05/16

かな臨書 ~ 継色紙 (臨書課題)

   
日本書道学会の半紙かな臨書課題の継色紙です。
“かな臨書 ~ 継色紙 (臨書課題)” の続きを読む

投稿日: 2017/02/012017/05/16

かな条幅 ~ 斎宮女御(ことの音に …)


日本書道学会2月号のかな条幅の課題です。
“かな条幅 ~ 斎宮女御(ことの音に …)” の続きを読む

投稿日: 2016/10/312017/05/16

かな条幅 ~ 藤原敏行(久方の くもの上にて…)

p1020849
日本書道学会11月号かな条幅の課題です。
“かな条幅 ~ 藤原敏行(久方の くもの上にて…)” の続きを読む

投稿日: 2016/07/142017/05/16

かな臨書 ~ 高野切第三種(臨書課題)

P1020616P1020623P1020617
日本書道学会の半紙かな臨書課題の高野切第三種です。
“かな臨書 ~ 高野切第三種(臨書課題)” の続きを読む

投稿日: 2016/05/312017/05/16

かな条幅 ~ 夏目漱石

P1020580
日本書道学会6月号のかな条幅の課題です。
“かな条幅 ~ 夏目漱石” の続きを読む

投稿日: 2016/04/152017/05/16

かなの基本運筆練習

001
かなを書くための基本練習です。
“かなの基本運筆練習” の続きを読む

投稿日: 2016/02/012017/05/17

かな条幅 ~ 源兼昌(みなもとのかねまさ)

P1020154
日本書道学会の2月号のかな条幅の課題です。
“かな条幅 ~ 源兼昌(みなもとのかねまさ)” の続きを読む

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 次のページ

最近の投稿

  • 小倉尚人展 鑑賞
  • 第18回 醜美舎展 延期のお知らせ
  • 第5回 書・condensed ART展
  • 第5回 書・condensed ART展 開催のお知らせ
  • 日展(改組 新 7回)鑑賞

人気記事

  • 臨書 ~ 高貞碑(我徳如風物…)
  • 臨書 ~ 褚遂良 文皇哀冊(八月庚子将…)
  • 臨書 ~ 木簡 居延漢簡(苻令制曰可…)
  • 臨書 ~ 乙瑛碑 (大常祠曹掾・・・)
  • 雁塔聖教序の拓本額ゲット
  • かな臨書 ~ 伝 藤原行成 粘葉本和漢朗詠集
  • 近代詩文書 金子みすゞの詩 月日貝より
  • 日展(改組 新 7回)鑑賞
  • 臨書 ~ 空海 風信帖(全臨)
  • かな条幅 ~ 藤原定頼(朝ぼらけ…)

アーカイブ

カテゴリー

  • 醜美舎
  • 書道
  • ハングル書芸
  • かな書道
  • 臨書
  • 篆刻(ハングル篆刻)
  • 文房四宝(書道用具)
  • 書展
  • 現代書作家協会展
  • 現代臨書展
  • その他展覧会
  • 映画「鍵泥棒のメソッド」
  • 未分類
Copyright © 洪明均オフィシャルブログ All Rights Reserved.