臨書 ~ 孔子廟堂碑(皇上以幾覧…)

P1020611
日本書道学会7月号条幅臨書課題の孔子廟堂碑です。

孔子廟堂碑は、欧陽詢、褚遂良とともに初唐の三大家といわれる
虞世南が書いた楷書碑で、孔子の聖徳を述べ、
太宗皇帝を讃えています。

よく比較される九成宮醴泉銘の書風は、
キリっと引き締まって、鋭い線質、緊張感が漂っています。
一方、孔子廟堂碑の書風は、
フワッと柔らかく、穏やかで温雅な楷書で書かれ、
気品があふれています。

どの字も伸び伸びとしていて、払いや横画など、
長く引き伸ばす箇所は、 できる限り引き伸ばすという感じがします。
その結果、何の制約も受けない、大らかな書風が
自然に形成されています。

必ず逆筆で起筆し、運筆の時はゆったり、且つ力強さを
線の中に含ませていきます。
そのためには筆をできるだけ立てて、穂先が線の中心を通るのを、
常に意識しなければなりません。

そうすれば、筆の先まで力が届き、切れが良く、
強くて深い線になります。
穏やかな書風でありながらも、力強さを内に秘めることを
忘れないように…。

参考作品を書かれた蔵元先生も、「荒れちゃいけない」ということで、
孔子廟堂碑を書いてから、高貞碑を書かれたそうです。
その結果、高貞碑の参考作品が穏やかになってしまったそうですが…。

とにかく孔子廟堂碑は心を落ち着かせて、
ゆったりした心構えで臨書するのが良いでしょう。


コメントを残す

Copyright © 洪明均オフィシャルブログ All Rights Reserved.