日本書道学会、9月号の半紙臨書課題の文皇哀冊の一節です。
前回でも申し上げた通り、この文皇哀冊は法帖によって、
かなり表情が違います。
手元にある「隣蘇園本」は、たっぷりした線でありながらも、
穏やかな雰囲気を醸し出しています。
今回の課題では「軫」の車へんは大きめ、
つくりは小さめに書いたかと思うと、
次の「綿」は糸へんは小さめ、つくりは大きめ、と
必ず一字の中に相反する要素、粗密、太細などを取り入れているため、
創作に非常に適した要素を含んだ古典であると言えるでしょう。
そのうち全臨にも取り組みたいと思っていますよ。